イーライフ司法書士法人の闇金対応について

イーライフ司法書士法人

〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目23-1 M.T田中ビル3階

全国対応

通話料無料

秘密厳守

メールで相談する
24時間受付中

0120-842-027

お電話で相談する相談は無料です。 平日:9-20、土:10-20

メールは一時間以内に返信しています
お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

担当司法書士について

平栁 敬一司法書士(東京司法書士会)

  • 登録番号 東京司法書士会:第3534号
  • 簡裁訴訟代理等認定番号:第101239号
  • 経歴 10年以上の闇金被害、詐欺被害の回復の対応に尽力している。違法業者対応のベテラン司法書士。趣味はランニングと昆虫採集。

得意分野 闇金対応、詐欺被害の返金対応、相続など

闇金弁護士110番が確認しました
ネットの口コミと実情との食い違い

Google等の口コミ上についてネガティブなものは下記の様な背景があります。

・解決後に費用を支払ってもらえない場合に事務所からお電話をおかけした時に依頼人が怒って書き込んでしまったもの

・闇金業者からの報復で書かれたもの
・そもそも闇金問題は「知られずに解決したい」問題なので、解決結果に満足して良い口コミが書かれることは少ない


イーライフ司法書士法人に質問をしたところ、0和解解決が7割近く、60社以上の闇金に関わっていたご依頼人に嫌がらせを起こさせずに解決している。
解決後もご不安ごとがあればいつでも相談できる。
同じ業者が接触してきたら何度でも無償で対応するアフターフォローなど、ご依頼人に寄り添った対応をしている印象です。

この記事を参考にして、ご自身のご判断にお役立てください。

対応可能な業者一覧

  • 携帯電話のみで営業する090金融
  • 先払い買取・後払い現金化業者
  • 個人間融資を名乗る闇金
  • LINEやシグナルを使う闇金
  • テレグラムを使う闇金
  • ソフト闇金
  • 給与ファクタリング
  • 対面融資の闇金業者

闇金弁護士110番の事務局が
確認しました

イーライフ司法書士法人では、対面闇金を含むほぼ全ての闇金業者の対応が可能です。

闇金対応の概要

解決費用

相談無料
業者1社44,000円(税込み)

支払い方法

後払い・分割払いを受付

対応地域

日本全国対応

闇金対応の流れ

1,無料相談

「闇金かも?」「騙されているかも?」どんな些細なお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。

2,闇金解決方法の説明

どんな悪質な業者でも適切な解決策をご提案。ご納得いただいた上でご契約となります。

3,取り立てのストップ

最短即日で取り立てをストップいたします。

4,問題解決

「闇金業者からの連絡が完全に途絶えている」「借入金の返済義務が消滅している」「ご依頼者様が精神的にも安心して日常生活に戻れている」イーライフ司法書士法人ではこの状態を解決としています。

5,アフターフォロー

同じ業者が時間を置いて連絡をしてきた場合でも、原則として無償で対応しています。
その他、「不安な時の相談窓口としての継続サポート」など「一度きり」で終わらせず、必要があればいつでもご相談いただける体制を整えております。

メールで相談する
24時間受付中

0120-842-027

お電話で相談する相談は無料です。 平日:9-20、土:10-20

メールは一時間以内に返信しています
お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

イーライフ司法書士法人の特徴

取り扱い分野

闇金被害、詐欺被害の返金対応、相続など

どんな司法書士法人なの?

闇金被害や、特殊詐欺の被害解決など、違法業者の対応のベテラン司法書士が代表の司法書士法人です。

営業時間・定休日

平日:9時〜20時/土曜:10~20時/日祝:休み

住所

〒116-0013 東京都荒川区西日暮里5丁目23-1 M.T田中ビル3階

イーライフ司法書士法人の闇金対応の特徴

全国対応・即日対応

ご相談は全国から受け付けており、スピード対応を心がけています。最短即日で解決可能です。

完全分割制・初期費用ゼロ

経済的にお困りの方にも配慮し、初期費用ゼロ・柔軟な分割払いに対応しております。

闇金専門チームによる交渉経験の蓄積

闇金に特化した対応経験を豊富に持つチームが一貫して対応するため、業者ごとの特徴に応じた対応が可能です。

「0和解」の実績が全体の7割

状況に応じて「一切支払わず、連絡も停止させる」0和解が全体の7割近くあります。その上で「嫌がらせをさせずに解決する」ために元金返済をして円満解決するという交渉も行っています。

代表司法書士よりご挨拶

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

いトテキストテキストテキストテキストテキストテキスす。

トテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキス。

トテキストテキストテキストテキストテキストテキス

闇金被害の相談、解決事例

Case1

鳥取県43歳男性:警備関係

相談内容

闇金業者4社
少額だと思って手を出してしまったのですが、他の支払いなどもありカツカツの生活でもう闇金のようなところと手を切りたいということでご依頼を頂戴しました。

対応内容

ご依頼後、当日中に受任したことを業者側に通知。すべての業者が0和解での解決となる。
結果としてご本人様に経済的な負担なく解決でき、不審な電話もなくなり、後日確認したところ平穏に生活できているとのことです。

Case2

東京都33歳男性:金融関係

相談内容

依頼内容62社(闇金19件+後払い43社)

闇金の借金を返すために、闇金、後払い業者に手を出すことを繰り返し、自転車操業状態に。いつどの業者が嫌がらせを行うのか分からない状態であり、首が回らなくなりご相談いただく。

対応内容

交渉の末、この数の闇金、後払い業者が一切の嫌がらせなく0和解で納得した。一度依頼を受け、その後14社追加で受任した。本人からの聞き取りで分かる範囲で合計300万以上の返済を求められていた。これは繰り返し借りて返しての自転車操業で枠が広がり一社当たり借りれる金額が大きくなったためであると考えられる。現在は本職に専念している。

Case3

埼玉県28歳女性:保育関係

相談内容

依頼内容 先払い買取・後払い業者8件

先払い買取や後払い現金化業者を利用しており、自転車操業状態。周りに連絡をさせずに解決したいとご相談をいただく。

対応内容

全て0和解で解決。女性の為後払い業者からの脅しめいた文句におびえていたが弊社が業者との間に入り確実に一社一社を説得し、嫌がらせなどもなく穏便に解決した。

現在は安心し保育業務に専念している。

メールで相談する
24時間受付中

0120-842-027

お電話で相談する相談は無料です。 平日:9-20、土:10-20

メールは一時間以内に返信しています
お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

闇金弁護士110番からの質問

司法書士が受任した後、嫌がらせが発生することはございますか?

はい、ごく一部の悪質な業者においては、司法書士の受任後も嫌がらせ的な連絡が継続されるケースがあります。ただし、当法人が正式に受任し通知を行った後、多くの業者は速やかに接触を止める傾向があります。

お客様から多く寄せられるご要望にはどのようなものがありますか?

以下のようなご要望が多く寄せられます:

  • 家族や職場に知られずに対応してほしい
  • 電話連絡ではなくLINEやメールで対応してほしい
  • 即日で連絡を止めてほしい
  • 支払いが難しいので分割で対応してほしい

これらに対して、個別に柔軟に対応しております。

闇金問題の「解決」の定義について教えてください

当法人では、以下の状態を「解決」としています:

  • 闇金業者からの連絡が完全に途絶えた状態
  • 借入金についての返済義務が消滅している状態
  • ご依頼者様が精神的にも安心して日常生活に戻れる状態

形式的な解決ではなく、実質的な生活の安定を重視しています。

アフターフォローについて教えてください

同じ闇金業者から時間をおいて連絡が入った場合、原則として無償で再対応いたします。再度の受任通知や対応が必要な場合も、迅速にご対応いたします。

その他、解決後に以下の様な取り組みを行っています。

  • 今後の借入回避のための相談対応
  • 信用情報や債務整理に関する情報提供
  • 不安なときの相談窓口としての継続的なサポート

「一度きり」で終わらせず、必要があればいつでもご相談いただける体制を整えております。

全体の中のどれくらいの闇金が0和解で解決していますか?

時期や業者によって異なりますが、全体の約6~7割は0和解で解決しております(※2024年度実績ベース)。

対応方針について教えてください。

原則として、

  • 支払義務が無効であることを主張
  • 元金すら返済せず、嫌がらせも止めさせる
  • 取引履歴の提示を要求することで違法性を突く

という方針で、毅然と対応しております。

ただし、ご依頼者様の意向やご事情に応じて、柔軟に「元金返済による円満解決」を図るケースもあります。

メールでのお問い合わせに対して、通常どれくらいの時間でご返信されていますか?

ほとんどの場合、1時間以内に返信をさせていただいております。。お問い合わせいただくお時間にもよりますが、基本は24時間以内にご返信しております。

メールで相談する
24時間受付中

0120-842-027

お電話で相談する相談は無料です。 平日:9-20、土:10-20

メールは一時間以内に返信しています
お急ぎの方はお電話でご連絡ください。

プライバシーポリシー

本プライバシーポリシーは、闇金弁護士110番(abundanceweb.co.jp)(以下、「当サイト」とします。)の各種サービス(当サイトによる情報提供、各種お問合せの受付等)において、当サイトの訪問者(以下、「訪問者」とします。)の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当サイトが遵守する方針を示したものです。
1.基本方針
当サイトは、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。当サイトで収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
2.適用範囲
本プライバシーポリシーは、当サイトにおいてのみ適用されます。
3.個人情報の取得と利用目的
当サイトで取得する訪問者の個人情報と利用目的、保存期間等は下記の通りです。
3-1.お問い合せされた個人情報を取得します
当サイトではお問い合わせフォーム(https://abundanceweb.co.jp/shakkin-help/yamiben110/contact/)を設けています。
訪問者がそのお問い合わせフォームから問い合わせをされた際に入力された、以下の個人情報を取得します。
お問い合わせフォームに入力された名前
お問い合わせフォームに入力されたメールアドレス
お問い合わせフォームに入力された電話番号
お問い合わせフォームに入力されたお問合せ内容
3-1-1.利用目的について
お問い合わせ対応をするためと、訪問者の管理のためです。訪問者からのお問い合わせ情報を保存しておくことによって、同じ訪問者が別のお問い合わせをした際に、過去の問い合わせ内容を踏まえた対応をすることが出来、より的確な対応をすることが出来ます。
また、お問合せ内容については当サイト内で「このようなお問合せがありました」として訪問者や相手方ヤミ金業者が特定できないような形で内容の概略を紹介させていただく場合がありますが、それ以外に、お問合せ内容を第三者に開示することはありません。
3-1-2.保存期間について
お問い合わせフォームに入力された個人情報は、無期限で保存します。
3-1-3.個人情報取得の同意について
当サイトでは、お問い合わせフォームからお問い合わせをする前に、当プライバシーポリシーをご一読いただくよう案内しています。
お問い合わせをされた時点で、その訪問者は当プライバシーポリシーに同意されたとみなします。
3-2.Cookieによる個人情報の取得
当サイトは、訪問者のコンピュータにCookieを送信することがあります。
Cookie(クッキー)とは、ウェブサイトを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、訪問者のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。
3-2-1.利用目的について
訪問者の当サイト閲覧時の利便性を高めるためです。
たとえば、次回同じページにアクセスするとCookieの情報を使って、ページの運営者は訪問者ごとに表示を変えることができます。
たとえばあるサイトを利用していて、初回はログインパスワードを入力する画面が表示されたけど、2回目以降はログイン画面は表示されずにアクセスできた、という経験ありませんか?それはCookieによるものです。
訪問者がブラウザの設定でCookieの送受信を許可している場合、ウェブサイトは、訪問者のブラウザからCookieキーを取得できます。
なお、訪問者のブラウザはプライバシー保護のため、そのウェブサイトのサーバーが送受信したCookieのみを送信します。
3-2-2.保存期間について
当サイトに残されたコメントの Cookie は、1年間保存されます(コメントのCookieを1年間保存するのはWordPressのデフォルト設定です。)。
3-2-3.第三者によるCookie情報の取得について
当サイトでは、グーグル株式会社やヤフー株式会社などをはじめとする第三者から配信される広告が掲載される場合があり、これに関連して当該第三者が訪問者のCookie情報等を取得して、利用している場合があります。
当該第三者によって取得されたCookie情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
3-2-4.第三者へのCooke情報等の広告配信の利用停止について
訪問者は、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウト(個人情報を第三者に提供することを停止すること)ページにアクセスして、当該第三者によるCookie情報等の広告配信への利用を停止することができます。
3-2-5.Cookie情報の送受信の許可・拒否について
訪問者は、Cookieの送受信に関する設定を「すべてのCookieを許可する」、「すべてのCookieを拒否する」、「Cookieを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。Cookieに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
すべてのCookieを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなる等、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
4.個人情報の管理
当サイトは、訪問者からご提供いただいた情報の管理について、以下を徹底します。
4-1. 情報の正確性の確保
訪問者からご提供いただいた情報については、常に正確かつ最新の情報となるよう努めます。
4-2. 安全管理措置
当サイトは、個人情報の漏えいや滅失又は棄損を防止するために、適切なセキリュティ対策を実施して個人情報を保護します。
4-3. 個人情報の廃棄
個人情報が不要となった場合には、すみやかに廃棄します。
4-4. 個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
訪問者ご本人からの個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。
上記を希望される場合は、以下のフォームよりお問い合わせください。
5.個人情報の第三者への提供について
当サイトは、訪問者からご提供いただいた個人情報を、訪問者本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。また、今後第三者提供を行うことになった場合には、提供する情報と提供目的などを提示し、訪問者から同意を得た場合のみ第三者提供を行います。
6.未成年の個人情報について
未成年者が当サイトにコメントをしたり、お問い合わせフォームから問い合わせをされたりする場合は必ず親権者の同意を得るものとし、コメントやお問い合わせをされた時点で、当プライバシーポリシーに対して親権者の同意があるものとみなします。
7.お問い合わせ先
当サイト、又は個人情報の取扱いに関しては、下記のお問合せフォームにてお問い合わせください。
お問合せフォーム:https://abundanceweb.co.jp/shakkin-help/yamiben110/contact/
8.アクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはアクセス情報の収集のためにCookieを使用しています。このアクセス情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
GoogleアナリティクスのCookieは、26ヶ月間保持されます(個々のGoogle Analytics
の設定によります)。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
Googleアナリティクスの利用規約に関して確認したい場合は、ここをクリックしてください。また、「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google
によるデータ使用」に関して確認したい場合は、ここをクリックしてください。
9.プライバシーポリシーの変更について
当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本プライバシーポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。
令和元年8月2日 策定

お問い合わせ

0120-842-027
電話相談は無料です。
営業時間/10時-20時

メールで相談する
24時間受付中